インスタグラムはこちらBLOGはこちらFacebookはこちらLine@はこちらPinterestはこちら
     ヨリフジ建設に関するお問い合わせはお気軽に
    free0120-01-8511受付時間:月~日 9:00~18:00
blogBlog

ヨリフジのスタッフブログです。

スタッフブログ

自然素材の効果

住宅づくりにおいて、自然素材を使った建物は増え

 

 

漆喰でつくった壁、無垢の床、窓枠も自然素材をつかっている建物をあります。

 

 

自然素材が身近に感じられるようになっています。

 

 

では、自然素材を使うことで

 

 

どのような効果が得られるのでしょうか。

 

 

森林に入ると樹木の香りがします。

 

 

当たり前ですが

 

 

樹木が沢山あるところには、

 

 

香りがします。

 

 

樹木の香りとは、フィトンチッドと言われる物質が発する匂いです。

 

 

この物質の効果は、リラックスさせる効果があると言われています。

 

 

また、手触りよく

 

 

夏はひんやり

 

 

冬はじんわりと温かい。

 

 

熱伝導率がよいアルミ製品などに比べて

 

 

熱伝導率が伝わりにくいため

 

 

外気温の影響が受けにくい。

 

 

そのため、第二の断熱効果にもなりえます。

 

 

住宅の部位によって

 

 

自然素材を適材適所で選んで頂きたいと思います。

 

 

 


  • 『設計士と建てたお家』実績集
  • 無料設計相談会実施中
  • 見学会実施中 お気軽にご来場ください
  • お問い合わせはこちら
  • カタログ請求
  • WB House
  • Yorifuji Facebook Page
  • Yorifuji BLOG
  • Yorifuji Instagram Page
  • Yorifuji Line@ Page
  • Yorifuji Pinterest Page

Go Top